表彰して頂きました
2025年5月20日
九州サラセーヌ工業会の第32回通常総会に参加致しました。
総会には、九州各地より会員である企業が集まり活動についての報告や今後の活動についての会議を行いました。
その中で九州の加盟企業で、最もサラセーヌ製品の拡販に貢献をしたとして、表彰して頂きました。
昨年も同じ内容で表彰して頂き、今年の表彰で二年連続の表彰ということとなりました。
今後もサラセーヌ製品を活用し、施主の方々に安心して工事を任せていただけるよう、努めてまいります。
九州サラセーヌ工業会HP:https://saracenu-association.com/kyushu/


サラセーヌとは
サラセーヌはウレタン塗膜防水システムです。以下では、防水についても説明します。
快適な暮らしのためには建物の防水が必要不可欠です。
・防水の工法には主に3つあります。
①ウレタン塗膜防水:樹脂を塗布して、防水層を形成していく工法です。
②アスファルト防水:アスファルトを染み込ませたルーフィング類(防水シート)を張り重ねて防水層をつくっていく工法です。
③シート防水:シート状の材料を用いて、防水層をつくっていく工法です。
それぞれ特徴がありますが日本の集合住宅の立地環境、臭いや工事の音、様々な形状の屋上への適合性を考えるとウレタン塗膜防水
がお勧めされます。
・ウレタン塗膜防水を採用するメリット
①継ぎ目のない防水層が形成できる
②塗り重ねができる
③種類や色が豊富
主にビルやマンションの屋上やバルコニー、外廊下や駐車場などたくさんのところで使われています。
詳しくはサラセーヌHPをご覧ください:https://www.saracenu.com/